お春日和

日々を綴るブログ。2019年3月再始動。

【歯列矯正】祝!ブラケットが外れてツルツルの歯になりました!

9月の上旬の通院の記録です。術後4回目の歯科受診でした。

なかなかブログ記事にできなかったのですが、嬉しいことに歯列矯正のブラケットが上下の歯とも外す運びとなりました。

前回の予定では、上のブラケットだけを外す予定でしたので、予定外のことでしたがとっても嬉しかったです。

※この記事には歯の表面の写真だけでなく、口腔内の写真もあります。ご注意ください。 

さよなら、ブラケット!

 いきなりですが、ブラケットが外れた写真をどうぞ!

f:id:hchocolatier:20160925202426j:image

もうね、歯の表面にブラケットが無いって感覚が逆に変!!笑

舌を歯の表面に滑らせて、何度もツルツルした感覚を味わいました。

ブラケット自体は強力接着剤でくっつけているので、外す時は力づくです。

ちょっと、響いて痛みがありましたが、ブラケットが外れる感動か勝りました。

そして、歯磨きのしやすさに感動した!

実際のブラケットでの歯列矯正の期間は? 

歯科衛生士さんに初めてブラケットを装着して歯列矯正を始めた時期を聞きました。

そうしたら、2014年2月だそうです。

今日は2016年09月ですので、約2年7ヶ月!!!

頑張りました〜やりました〜!

感動もひとしおです。 

矯正した歯列がズレてしまわないための治療

歯列矯正で上下の歯はきれいなアーチ型になりました。

しかし、奥歯の力が強く、せっかく綺麗に並んだ歯列がズレてきてしまうことがあるそうです。

ズレを予防するために、舌の前歯に写真のような金属のプレートをくっつけました。

f:id:hchocolatier:20160925202442j:image

右1〜3と左1〜3の合計6本の裏側に金属のプレートをくっつけました。

歯が裏側から連結されてしまったので、フロスを通すことはできませんが、歯と歯茎の間には一番小さいサイズの歯間ブラシが通るので、歯ブラシは継続可能です。

仮歯の治療 

噛みあわせを調節するために、自分の歯の何本かは矯正治療が始まる前に仮歯置き換えが済んでいます。

今後は仮歯を噛みあわせが合うように成型していく治療が始まります。

歯のデコボコを作ったり、歯の高さを調節する治療です。

 

今回は右奥の5、6、7番の治療と右下の6番の治療をしました。

歯髄が近いから痛み止めの麻酔も使ってガッツリ治療です。

仮歯を外して、自分の歯を削って成型、それに合わせて仮歯を成型し直して…の繰り返し。

 

途中、休憩もはさみましたが、治療時間は合計4時間…。

顎関節症&顎変形症もあるので、顎が痛くなってしまい疲労困憊でした。

 

成型し直して新しくなった仮歯をはめて、治療終了。

麻酔がまだ残っていて、口周りは痺れてました。

帰宅して、じわじわ痛みだしたので痛み止め内服しました。 

後日談 

後日というか、その日の帰宅して晩御飯の用意をしていたら。

右下奥の仮歯がポロッととれてしまいました!

なんにもしてないのにー。

接着が不十分としか思えない…。

若干、イラッとしつつも、とれちゃったからにはどうしようもないので、無くさないように保管しました。

翌日とれちゃった仮歯をつけにもう一度、歯科医院へ行きました。イレギュラーな術後5回目の通院(苦笑)

仕事は職場のスタッフに理由を話して、定時で上がらせて頂き感謝です。

無事に再接着して頂きました。

さいごに

9月は仮歯調節月間で、中旬にもう一度通院しています。忘れないうちに記事にしなければ。

 

歯列矯正は無事に終了となりました。

が、しかし、歯の裏のズレ予防のプレートはしばらくくっついたままだし、仮歯の治療はしばらく続くので、私の歯列矯正記事は今後も継続します。

 

何はともあれ

歯列矯正お疲れ様でした!自分!!

仮歯の治療も噛みあわせの治療も引き続き頑張ります。

 

では、また次回に。