お春日和

日々を綴るブログ。2019年3月再始動。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

捨てスイッチON!

こんばんは、お春です。先日のブログ1周年記念記事には、はてなスターやブクマなどを多数頂きありがとうございました(●´∀`●)にこにこです。これからも皆様との関わりを大切にしながら、マイペースに一年、二年と続けていきたいと思います。 さてさて、断捨…

感謝!はてなブログproを導入して1年記念&ブログ1週年が過ぎてたよ

こんばんは。 早いもので7月も10日以上過ぎてしまいました。 梅雨明けはまだかいな?と思う反面、水不足が叫ばれているので雨が降ればいいのになーなんて思う、関東に住むお春です。 はてなブログ1週年が過ぎていた! 初めてブログを書いたのが2015年6月5日…

顎は何mm下げたの?手術後初めての外来受診へ行ってきました

週末は久しぶりの雨ですね。 先日、退院してから初めての受診日でした。 つい先週まで入院してたのに、なんだか懐かしい感じがしました。 ナースステーションにご挨拶 入院中お世話になった病棟にご挨拶に行きました。 担当してくれた看護師さんがいらしたの…

カゴがあるから入れたくなる心理、カゴを断捨離しました

こんにちは。 猛暑ですね。 暑さのなか、片付けたい気持ちがわきまして。 汗をかきながら持ち物の見直しをしました。 お風呂場のイス お風呂場のイス。 年期が入っていって、四隅の床に接する脚の部分のゴムが外れています。 カビもちょこちょこ発生してしま…

手術前歯列矯正のカテゴリー作成しました。

顎変形症の手術を2016年に行いました。 そもそも、顎変形症の診断は最初からついていたわけではなく、歯列矯正をおこなっていく過程で、外科的矯正(手術)も検討したほうがいいのではないか?という提案からはじまりました。 歯列矯正のことを記録とし…

手術後、初めてかかりつけの歯科医の診察を受けました【手術後歯列矯正】

こんにちは、お春です。 手術は大学病院で、手術後の歯列矯正はもともと通院していた歯科医に戻ります。 昨日は、手術後初めてのかかりつけ歯科の診察でした。 変わりましたね 開口一番、歯科医の先生に言われました。 今まで上と下の前歯同士が当たっていた…

【お知らせ】ブログカスタマイズ中

こんばんは(*^^*) お知らせ ブログカスタマイズを行うにあたり、今日から数日間、ブログが見づらくなると思います。 一度、全ての設定をリセット!!! いろいろと設定をし直します。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

第12回目完結【顎変形症手術記】術後9日目、祝!退院!入院費用はクレジットカードで支払いました

長かった入院生活も今日で終わりです。 術後9日目で退院となりました。 顔の腫れはの状態 術後8日目と術後9日目はこんな感じです。 顎を引いて上目遣い(きもい)気味に撮影すれば、腫れていないように見えないこともない…。 自分で両方の頬を触っても腫れて…

2016年6月のブログ振り返りと今後の予定

6月のブログまとめ 集計期間2016/06/01〜2016/06/30 総記事数エントリー 14記事 第3位 ポイントカードって捨てようと思うと、もしかしたらまた使うかも…? なんて思って捨てられないっていうのが経験上あります。 去年の夏にこの記事を書いていますが、二度…

2016年5月のブログを振り返る

5月のブログまとめ 集計期間2016/05/01〜2016/05/31 総記事数エントリー 9記事 第3位 手持ちのカラーボックスをDIYして、扉付きに変形させました。 興味とやる気があれば、女の子でもできます! 使うのも100円ショップのグッズばかりです。 興味のあるかたは…

第11回目【顎変形症手術記】術後8日目、管理栄養士からの栄養指導を受けました

入院生活も一週間を超えると、暇になりますね〜(笑) 栄養士さんからの栄養指導 参考資料を貰って、食事について指導を受けました。 要は… 細かく刻んで、とろみを付けて食べてね!! ってことみたいです。 退院後は次回の再診日までは三分粥生活です。 基…

第9回目【顎変形症手術記】術後6日目、術後レントゲン撮影をして術前との違いは?!

さて、今日は先生からの説明を聞く日です。 前日の朝から予告 手術直後に一度採血をしていますが、手術後6日たっての採血をとり、比較します。 早朝から採血 とゆうことで、採血してもらいました。 私は血管見やすいから取りやすいと思いーす(*^^*) 午前はシ…

第10回目【顎変形症手術記】術後7日目、歯みがき指導と三分粥

手術後1週間経ちました。 歯みがき指導 手術前日にお口の中を綺麗にクリーニングしてくれた衛生士さんに、手術後の歯みがき指導をして頂きました。 歯列矯正装置のブラケットやフックに詰まってしまうような食べ物は食べれないのですが、柔らかいものはなん…