術後五日目のことを振り返ります(*^^*)
傷は異常なし、顎間固定もそのままで
昨日、血抜きの管を抜いて貰ったところの絆創膏が剥がれてしまったので、貼り直してもらいました。
口の中の傷は口があかないので見えないけど、新たに痛みが出てないし順調なんだと思います。
流動食は見た目が美味しそうじゃない
こんなんとか、
こんなんとか、
こんなんとか
ばっかり食べてます。
スープ系は味噌汁やお吸い物、他には豚やら鶏やらの出汁ですね。
副菜の味付けがクリーム煮に寄っていて飽きます。
重湯はお米の味はしますが、食べづらいし…。
味替え作戦
ゆかり!
佃煮海苔!
ふりかけ!
おーいお茶は自宅でマイボトルに入れて使っている物を持参しました。
粉タイプなので、使いやすいです。
ふりかけはふりかけの粒が大きいので、まだ使えませんでした。
口が開くようになったら、食べよう!
佃煮海苔の味をつけた重湯はいくらか食べやすかったです。
成人女性で持病もなにも無いし、食品に制限はなく食べれるからそれは助かりました。
量は重湯が多くて、いつも残してしまいました。
なんとか、1/3〜1/2くらいは食べるようにしてます。
夜中に腹が減る
日中は気が紛れるんですが、夜中はダメですね。
トレイに起きるとお腹が減って眠れない。
各食事で出されたジョアやら牛乳を飲んで対応です。
普段なら我慢するところですが、流動食は腹持ちが悪すぎるので、夜中に間食するのはしょうがないと割りきりました。
術後7日目からの食事がお粥になる予定なのでそれまでの辛抱です。
では〜(*^^*)