こんばんは。
ポストに投函されるチラシの多さにうんざりしているお春です。
タイムリーな記事を読んで、さっそく対応策をとりました。
きっかけ
中今りさ(旧:明日にこid:siawasenico)さんの記事を読んで、コレだ!!と思い、実行したかったことを先週から開始しました。
チラシ不要で余計なチラシが入らなくなったが上には上がいる - nico
最近はブログ巡回から遠のいていましたが、feedlyに溜まっている未読を読んでいたらこの記事を見つけました。
ブログ記事には生活のヒントが沢山ありますね。
中今りささん、(明日にこさんから改名されたんですね。)ありがとうございます!!
自分でステッカー作るのしんどい
自作はしんどいのですよ。
技術もなければ、センスもない。
Googleで検索をしてみれば、フリー素材を提供してくださっているブログがありました!!
チラシ投函お断りステッカーの効果がすごい!無断チラシに悩んでいる方はすぐにダウンロードして使うべき – 初心者・女子向けDIYデイズ
ありがたや、早速ダウンロードさせて頂きました。
印刷して切り取りしてテープ貼るだけ
しっかりとした紙に印刷したほうが良いんでしょうけど、コピー用紙しか持ってないのでそれで良し。
素材は、✕マークが赤と黄色があったのですが、私は黄色を選びました。
印刷して、切り取りました。
両面テープを裏側に貼り付けて、ポストに貼り付けました。
貼り付けたポストは部屋番号が写ってしまうので自粛。
結果、チラシが激減した
このステッカーを貼ったのは9/22(木)でした。
それから、本日までチラシは0です!!
他のポストにはチラシがはみ出てポスティングされていたので、チラシを配っていないわけでは無いようなので効果ありですね!
不要なチラシを投函されて困っている方は是非!
毎日、ポストを開ける度にゲンナリしていたのが、ここ何日かはなくてとても気持ちが良いです。
不要なチラシが投函されてしまったら、自分で持ち帰ってゴミに捨てなければなりません。
このステッカーのおかげでその手間がなくなり、嬉しい限りです。
開始して数日はチラシ0でしたが、今後はステッカーにもめげずに投函してくる人がいるかもしれませんね。
そんな日がくるのか、それはそれで、楽しみです(*^^*)
では、また次回に。