愛用しているエアクロが提供しているファッションレンタルのパーソナルスタイリングサービス「pickss(ピックス)」をお試ししてみました。
pickssは使いたいときに使える
違いその1
pickssは使いたいときにアプリから注文すれば、一回きり(2800円)で使うことができます。
愛用しているairClosetは月額レンタルなので定額の決まった使用料金(6800円〜)がかかります。
これがまず違います。
違いその2
pickssはアプリに自分が持っているお洋服や小物などのアイテムを登録しておくと、それにあわせて、お洋服をコーディネートを提案してくれます。
今、自分の持っているお洋服に合わせるお洋服がマンネリ化しているときなんかに威力を発揮するんじゃないかなーと思います。
アプリから簡単に注文可能
事前に自分のスマホにpickssアプリをダウンロードして、お洋服や靴などを登録しておきました。
届いたのがこちら↓↓
スタイリストさんがコーディネートしてくれたコメントが書かれたシートが一緒に入っていました。
私が登録した自分のお洋服も活かしてくれてる!
新品タグ付きのお洋服が届きます。
もし買い取りしたかったら、スタイリング料2800円がお洋服の価格から割引されます。
中古品じゃなくて新品が手元に来るのもairClosetとは違いますね。
合計5着の試着をしてみました
5月のゴールデンウィークに利用したので、装いが春です。
左▶上:バルーン袖カットソー(pickss)、下:ウェストリボンスカート(pickss)
バルーン袖って初めて着ましたけど、シルエットが難しいです。腕が主張している感じが…。襟のVラインはスッキリしてて好きでした。
スカートは爽やかなカラーで可愛らしさ満点でした。
右▶上:自前、下:トレンチ素材スカート
流行りでしたよね、トレンチ素材のスカート!流行りにのるのもいいかと思ったが、スカート自体が重く、動きにくそうだったので見送りました。
左▶上:マスタードカラーカットソー(pickss)、下:自前
眩しい色来た!笑。袖が広がっていてエレガンス?な雰囲気。ちょっと、普段遣いできない感じでした。
右▶上:自前、下:チェック柄オールインワン(pickss)
アクティブな活動に良さそうなオールインワン!楽ちんそう。
感想
手持ちの服との相性を考えて、コーディネートしてくれるのは嬉しいサービスだと思いました。
自分にヒットする洋服がなければ、サービス利用料2800円をお支払いするのみで返送すればOK。
私は今回、お試しをしたものの買い取りまでは行かなかったので、返送しました。
こんなサービスがあるんだな、と体験することができたので楽しかったです。
期待する点としては、「この洋服に合うコーディネートで!」と指定できれば、もう一度利用してもいいかな、と思います。
おまけ
ANAとコラボしたセルフィーレンズがおまけでついてきました。
旅行に行くときに重宝しそうです。ありがたく使わせていただきます。
公式サイト