お春日和

日々を綴るブログ。2019年3月再始動。

歯列矯正後の歯科定期受診、半年毎のチェック

夏ぶりの歯科受診でした。

大金かけて歯列矯正と咬合調整をしたのです、メインテナンスは欠かせません。

1月末に受診して、それ以来下書きしたままだった。

歯科衛生士さんのチェック

まずは、妊娠していることを伝えました。

つわり中だったら間違いなく口の中にものが入ってたらオエオエしてましたが、つわりが終わったので問題なくチェックも受けれました。

心配なことは、下前歯裏につけている保定装置が浮いてきてしまっていること…。

衛生士さんに見てもらうと、たしかに隙間が…。先生にも相談してみましょう、となりました。

f:id:hchocolatier:20180307131340p:plain

歯科医師のチェック

先生にも妊娠のことが伝わり、「おめでとう」と言ってもらえてなんだか照れくさかったです。26くらいからお世話になっている先生なので。

かみ合わせのチェック<咬合調整>です。上下の歯をカチカチと合わせて、接触が強い部分の金属を削ります。

うーん、何度やっても金属が削れる時が響いて痛いというか、なんというか。

私は顎関節症もあるので、歯のかみ合わせはめっちゃ大事!

丁寧に見てもらいました。

前歯裏の保定装置はやはり浮いていると…。自費で作り直しが必要な方向へ。

母子健康手帳への記載

母子手帳には歯科検診の無料券が産前と産後で2枚付いています。

地元の歯医者に行ってもいいのですが、私の歯の特殊なところをいちいち説明するのは面倒です。

試しに頼んでみたら先生が快諾してくれました。

家に帰って見返してみたら、産後のところに書いてました苦笑。

まぁ、歯周病も虫歯もないので歯磨きは丁寧に継続していこうと思います。フロスもね。

今後の予定

なにも問題なければ、また半年後の受診でしたが保定装置の件があるので、出産前に作り直すことになりました。

自費だからいくら掛かることやら…。

とりあえずシフト次第なので、2月と3月の予定を考えて日程を調節することになりました。

さいごに

お腹が大きくなってくると仰向けもつらいので、なんとか妊娠8〜9ヶ月までには保定装置を作り直したい。

仕事もあるのでシフト次第になってしまいますが、産後はより受診しづらくなると思うので産休期間にできることをやってしまいたいと思います。