こんばんは、お春です。
タイトル通りなんですが、お気に入りのバックの持ち手のビニール剥がれ、ベロベロになってしましました。
騙し、騙し使っていたんですが、ついに手にピンクのビニール素材?がくっついてイライラしたので、本日をもちましてお別れです。
まだ、捨てるには思い出が詰まりすぎてツライので、さんざん眺めて写真を撮ってからお別れします。
ピンクのバッグ
今なら、絶対に買うことのない色のチョイスです。
4,5年は使ったでしょうか。
仕事のボーナスで買い、沢山活躍してくれました。
当時の買った時の心境は忘れてしまいました。
しかし、デートで女の子らしさを演出するのにも一役買ってくれましたし、モノトーンになりがちな冬場の格好のアクセントにもなりました。
たくさん、一緒にお出かけをしてくれてありがとう!!
バッグかバックか
鞄のことをバックと言っていたのですが、英語表記にするとbagだから、発音もバッグですよね。
恥ずかしながら、バックと20うん年間言っていましたww
英語が堪能な方には失笑レベルかと思いますが、普段からバックって言っていたので改めて記事にするまで、違和感に気づきませんでした。
みなさんは、バックっていいません?笑(仲間を増やそうとしているw)
何事も、勉強ですね。
では、また明日に。