お春日和

日々を綴るブログ。2019年3月再始動。

窓の結露には100均の結露取りワイパーがコスパよし

この冬に大活躍した100円ショップのグッズを紹介します。

結露取り、面倒ですがカビが生えてしまうので大事な作業。 

集水タンク付き結露取りワイパー 

f:id:hchocolatier:20200307083752j:image

これのポイントは「集水タンク付き」!

ワイパーで取り除いた水が下に落ちずに、タンクに貯まるので窓のサッシや窓枠がビショビショになりません!

ビフォー 

一晩、加湿器をつけっぱなしにした3月の朝です。
f:id:hchocolatier:20200307083741j:image

すでに水滴が垂れています。

加湿し過ぎ疑惑。

使い方 

普通のワイパーは上から下に向かって使いますが、こちらは下から上向かってかけます。
f:id:hchocolatier:20200307083749j:image

面白いほどに窓についた水滴がタンクの中に溜まっていきます。

最初は加減がわからなくて、下に滴り落ちてしまいました。しかし、何回かやれば、すべての水がタンクの中に入るようにワイパーをかけることができました。

アフター 

窓一枚分です。100mlがほぼ満タンになりました。

窓の両側をかけると200mlですね。すごい。
f:id:hchocolatier:20200307083744j:image

さいごに 

いい買い物をした!

4月に入りほぼ使わなくなったので、納戸に収納しました。

また来年に活躍してくれると思います。

緊急事態宣言と看護師と妊婦

おはようございます。

昨日は緊急事態宣言が出されましたね。

私は変わらず、当日も仕事でした。

看護師という仕事

妊婦だからといって、看護師の仕事が免除になるわけではありません。

できうる限りの感染予防対策をして産休までのあと約10日間仕事します。

 

約10日間と書きましたが、シフト勤務のため、休みの消化も含まれます。実質、あと5日間出勤したら、産休に入ります。

 

看護師の仕事が好きです。

しかし、今は身体も思うように動かず、仕事を以前のようにこなせないので、とても歯痒く感じます。

1人の身体じゃないんだから!と夫には言われますが、動きたくなっちゃう。

動き過ぎの時はお腹が張りますから、赤ちゃんからの「動き過ぎサイン」だと思って、セーブしながら仕事します。

f:id:hchocolatier:20200408072102p:image

休日の過ごし方

休みの日はなるだけ引き籠り、夫以外とは接触しないよう気をつけます。

 

生活必需品や食料品はスーパーに売ってますし、買占めや過剰な備蓄は致しません。

葉物野菜とかお刺身(夫が食べる)、期限がある食品は必要時に購入予定。

夫も進んで私が作ったお買い物リストを持って、スーパーに行ってくれます。感謝です。

さいごに

産休に入ったら、やりたいことがたくさんありましたが、今はお家で出来ることをメインに考え直してます。

楽しみだった産休ライフを引き籠りせざるを得なくしたコロナは憎いですが、べびたんが一番だと考えを改めて、生活していきたいと思います。

どうか、皆様もご自愛下さい。

 

いつもは予約投稿ですが、最近は仕事じゃなくても朝早くに目覚めてしまうので、この時間に記事作成と投稿してみました。

ダイソーで探してたキーホルダーカバーを購入

100円ショップのものでちょっと気分があがりました。

探していたキーホルダーカバーが購入できました。

オタ活応援グッズ

こちらはそんなポップが貼られている棚に陳列されていました。

サイズも3サイズあって、使い勝手がいいサイズを選べます。

f:id:hchocolatier:20200229135049j:image

背景シートが入っていますが、コスモな感じになってしまうので私は使用しません。

4枚入りなので、汚れたら交換できます。

ビフォー

キーホルダーのイラストが消えてしまうのが嫌で、最初からついているフィルムを剥がせずにいました。
f:id:hchocolatier:20200229135045j:image

なんとも…。小汚いですね。

アフター

綺麗に収まりました!

f:id:hchocolatier:20200229134447j:plain

「にゃんことくま」

大好きなキャラクターです。グッズを増やしすぎないように気をつけなければなりません…。収集癖があるので…。沼にハマってしまう〜。

さいごに

自宅の鍵にこちらのキーホルダーを付けています。毎日必ず使うものなので、みるたびに汚いビニールが付いているのがストレスでした。綺麗なカバーをつけて使用するたびにアガります。

日々使用するもののアップデートをしていくのもいいですね。

【モラタメ】かむかむレモンタブレット×8をお試し

酸っぱいものが大好き!

かむかむレモンのタブレットタイプをモラタメでお試ししました。 

かむかむレモンタブレット×8

タブレットタイプはチューイングタイプとはまた違ったお味。

甘みが少なく、おり酸っぱさが際立っている感じがします。

f:id:hchocolatier:20200216201943j:image

かむかむレモンといえば、チューイングキャンディーだと思っていたのですが、タブレットタイプのほうが私は好きになりました。

使うものがお得だと嬉しい

かむかむレモンタブレットの希望小売価格は120円。

モラタメでは8袋で500円+TAXなのでお得に試せました。

仕事中のつわりは落ち着いてきたので、補食はなしです。

口寂しくなるときはポケットに忍ばせたこちらのタブレットをつまんでます。 

舐めていて溶けるので重宝してます。

さいごに

モラタメではお得にいろいろなものがお試しできます。

たまに不思議な商品もありますが…笑。

自分に必要なものがお得に試せるので、ちょこちょこチェックしてます。

無駄には買わないように気をつけて利用すれば、便利だと思います。

気になる方は是非、会員登録は無料です。

【モラタメ】ヘルシアが安い、お得に購入

トクホ飲料が出品されていたので、購入してみました。

ヘルシア緑茶 うまみ贅沢仕立て 500ml 24本

ラーメンやチャーハン、カレーなどの糖質が大好きな夫へのプレゼントとも言う笑

f:id:hchocolatier:20200215202010j:image

私も一口もらいました。

普通に緑茶ですし、美味しく飲めます。

私も妊婦ではなかったら、一日1本飲みたい。

(妊婦が緑茶禁止ではありませんが、私は他にカフェインやカテキンが含まれた飲料を飲むことがありますので、考えて摂取してます)

 

注意点

モラタメあるあるなのですが、けっこう賞味期限が近い笑

夫は賞味期限は気にしない、消費期限はちょっとだけ気にするそうです。

安くトクホが買えるんなら欲しい!(自腹ではなく家計費から落ちるから)とのことだったので、購入しました。

自己責任、納得の上で購入するのなら、いい買い物だと思います。

 

さいごに

モラタメは送料関係費のみで、お得に商品が試せます。

自分にとっていいものがあれば、使ってみると楽しいです。

気になる方はぜひ、会員登録無料です。

2020年1月早くも後半に突入、今後について

こんにちは。

2020年初めてのブログです。

今後のブログの運用を考えてみました。

昨年の振り返りと目標

2019年は39記事書いていました。

12ヶ月間で記事を書かない月もあったので、今年は毎月1記事でもいいからアップするのを目標にしたいと思います。

そのために考えてみました。

f:id:hchocolatier:20200117133749j:plain

 

書きたいネタはその都度下書き作戦

断捨離記事や捨て記事は書こうと思って、写真は撮っているんです。

でも、時間に追われて写真もタイムラインに埋もれて結局書かずじまいなことが多くありました。

なので、ここ何ヶ月がやっているのが、「あ、これブログ記事になりそうなネタ」と思ったら、写真をとって、下書き保存までしちゃう作戦。

その時に文章構成はすっ飛ばして、メモ書き程度に内容を書いておきます。

そうすると、いざ書こう!と思ったときのハードルが低いです。

 

妊娠関連記事が増える

現在、妊娠中です。

歯科矯正も自分の経験を記録に残しておきたくて、記事に書きました。

妊娠の経過についても、貴重な経験なので記事に残しておきたくて、書き溜めています。

今後、少しずつアップしていきたいと思います。

 

さいごに

2015年に始めた「お春日和」

内容は多岐に渡る雑記ブログなっていますが、自分の思いを残せる場所として作ってよかったと思っています。

今年もよろしくおねがいします。

2019年は人生の節目の1年でした

こんにちは。

寒さも厳しくなる年末ですが、日差しがある日中は温かいですね。

2019年を振り返る記事を書こうと思います。

2019年1〜12月

  • 1月
    入籍する、姓が変わり読み方が難しくて質問攻めにあう
    流産する
  • 2月
    両家顔合わせ
  • 3月
    結婚式の準備をし始める
  • 4月
    誕生日を迎え32歳になった
  • 5月
    大雨のなか、家族挙式
  • 6月
    新婚旅行、ウェディングフォト
  • 7月
    おりがみ会館
    ネックレスを紛失
  • 8月
    花火大会
    GLAY LIVE
  • 9月
    同期会
    SID LIVE
  • 10月
    友人と海外旅行
    妊娠発覚
  • 11月
    新しい冷蔵庫納入
    体調不良でひきこもりがち
  • 12月
    クリスマスパーティー(二人でお祝いするの最後になるかも)
    f:id:hchocolatier:20191229113055j:image

 

2020年の楽しみを羅列する

  • 妊娠初期からの記録をブログ記事に書き起こしているので、少しずつ公開予定
  • 結婚2年めを迎える
  • マタニティライフをエンジョイ
  • 産休に入る
  • 出産
  • 育児開始
  • 東京オリンピック
  • EVANGELION映画公開

 

さいごに

総じて2020年は、出産に向けて動く前半と子育てをする後半になるのだと思います。

楽しみになような、怖いような。

つわりが落ち着いてきたので(ぶり返さないことを祈る)、外出したいと思う気持ちも出てきました。

無理をせず、妊婦健診を定期受診して胎児の健康を一番に生活したいと思います。

さて、今日は夜勤入りです。

2019年最後のお仕事を頑張ろうと思います。

  

2019年もありがとうございました。

お春日和も気まぐれな更新頻度ですが、また来年もよろしくおねがいします。

f:id:hchocolatier:20191229113140j:image

【モラタメ】カロリーメイトはゼリータイプが手軽だよ

カロリーメイトはブロックタイプが思い浮かびますが、今回はゼリー飲料がお得にお試しできました。 

カロリーメイト ゼリー 100kcal
(コンビニ限定発売)10袋

ドラックストアなどで売られているものより、一回り小さくて内容量も少ないです。

f:id:hchocolatier:20191030171214j:image

カロリーは一袋で100キロカロリーです。

小腹を満たすのにもちょうどよいです。

 

手軽さがよい

パウチ化されており、飲むだけなので、周囲が汚れません。

ブロックタイプですと、食べるときにポロポロと破片が落ちてしまうので、、、。

ブロックタイプのほうが味のバリエーションは豊富ですが、お手軽さはゼリータイプの勝ちですね。

 

さいごに

さっと取り出して簡単に食べれるので、重宝してます。

10個ありますが、あっという間に食べきってしまいそう。

モラタメはいろんな商品が掲載されていて、どれも安価でお試しできます。

気になる方はぜひサイトを覗いてみてくださいね

 

【モラタメ】ニベアの青缶が可愛い、デオドラントと保湿クリーム

気温が下がり、秋ですね。

雨の中帰宅していると、寒さを感じるくらい。

これからは湿度が下がり、乾燥してくるので保湿に役立つニベアをお得にゲットしました。 

ニベア デオドラントスペシャルセット 

可愛いパッケージのニベア青缶!

ひと目で気に入りました。

f:id:hchocolatier:20191010212551j:image

青缶は職場に持っていって、仕事中に使っています。

手洗いやアルコール消毒でカサつく手の保湿に活躍しています。 

 

秋冬だって汗をかく

制汗剤はデオナチュレを使っていましたが、そろそろ無くなりそうなのでお得にゲットできてよかったです。

ニベアのデオドラントの使い心地はデオナチュレに比べて、クリームのスティックが柔らかいような気がしました。

夏はもちろん汗をかきますが、秋冬だって厚着して暖房が効いた部屋にいると汗をかきます。

周囲の方にスメルハラスメントをしないように、匂いには気をつけています。 

 

さいごに 

 ボディームースは以前にシトラスを使用したことがあって、とても使い心地が良かったので、今回のシルキーフラワーの香りバージョンにも期待しています。

今使っているボディークリームが使い終わったら使おうと思います。

食品から雑貨、ペット用品までいろんなものがお得にお試しできます。

量が多すぎることもあるので、家族や友達とシェアしながら楽しんでます。

興味ある方はモラタメ.netを覗いてみてください  

【モラタメ】大好きなモッチッチをお得に入手

モラタメはお得にお試しできるのも良いですが、好きなものが商品として出ていたら試すんじゃなくて欲しくて購入することもあります。

今回はモッチッチをお得に入手しました。

塩レモン焼そばモッチッチ 瀬戸内レモン仕立て 12個

 エースコックのモッチッチはお気に入り。

f:id:hchocolatier:20191011082113j:image

12個が届きましたが、写真に取るときにはすでに2個減っているww

 

こんなにお得に試せる理由があるのかな?

モラタメで出ているのは不人気だったから在庫が余っちゃったやつかな〜と思うこともしばしば。

それとも「塩レモン=さっぱり」、夏っぽいイメージだからかな?

商品アピールのために赤字覚悟でだしてるのかな?

でも、私は好きなシリーズなので、お得に入手できて大満足。

エースコックさんの商品でははるさめヌードルシリーズも好きです。 

 

さいごに

現在、モラタメでは「塩焼そばモッチッチ ふわり鰹だし」バージョンも出ていたので、気になる方はチェックしてみてください。

私は欲しかったけど、カップラーメンの在庫が多すぎるのも考えものなので、自宅の在庫がなくなったときに、モラタメで提供されていたら、検討します!